火祭りドキュメンタリー3D映画@芸術と科学の都市
バレンシアの新しい観光スポット芸術と科学の都市(La Ciudad de las Artes y las Ciencias)の3D映画館HEMISFÈRIC(エミスフェリック)で、火祭りのド
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
バレンシアの新しい観光スポット芸術と科学の都市(La Ciudad de las Artes y las Ciencias)の3D映画館HEMISFÈRIC(エミスフェリック)で、火祭りのド
3月8日(土)の夜のマスクレタパートナーの会社の法務、コンサルティング、ファイナンスなどを扱っている部門が、Mascletà(マスクレタ、爆竹ショー)の行われるPlaza del Ayunt
火祭りプログラムも入った便利アプリ2014年火祭りプログラムの記事でちょこっと書いた、iPhone、iPad、Androidに対応した「火祭り攻略アプリ」なかなか役に立ちそうです。あ
残念ながらは閉店しました。仕事からの帰り道は旧市街のCarmen(カルメン)地区をふらふらしています。そろそろ暖かくなってきたしお散歩しながら帰宅…なんですが、仕事終るのが8時なので帰宅は9
Calles村でめちゃウマランチを食べた!Smartbox使って小旅行: El Aras de los Olmosの続きです。翌日はホテルで朝食を食べて、水道橋を見に行くことに。Ar
バレンシアの火祭り(Las Fallas、ラス・ファジャス)がいよいよスタート!スペイン三大祭りの1つの火祭りカレンダーです。毎年ほぼ同じですが、100%楽しむための面白くなさそうな物は省き
流行りのプレゼントSmartboxで週末旅行へSmartboxとは、旅行やグルメの商品券みたいなもので、わたしたちが貰ったものはCasa Rural(カサ・ルラル、田舎の家をプチホテルに改装
5月25日(日)に日本の駅伝開催決定!バレンシアへ語学留学でやってきた立教大学の学生、清水翔(しみず しょう)君がスペイン人のランナー仲間5人と日本が世界に誇る「駅伝」を企画、5月25日(日
チャリティミュージカル3月2日(日)にバレンシアの郊外の町Chiva(チバ...何だか日本人にはとても馴染みのある名前ですよね)の劇場で、ARTXARTがASINDOWNというダウン症の患者
バレンシアのワイナリーと日本のスパニッシュ・レストランのコラボ日本最大の食のトレードショーFOODEX(2014年3月4日~3月7日)に、スペインだけでも120をこえる企業が幕張メッセに集結
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |