バレンシア火祭りのスナップ
2012年の火祭り記録バレンシアでは3月1日のMascletá(マスクレタ、爆竹ショー)スタートから街は火祭気分で盛り上がってきています。チューロスとブニュエロスの屋台が出現
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
2012年の火祭り記録バレンシアでは3月1日のMascletá(マスクレタ、爆竹ショー)スタートから街は火祭気分で盛り上がってきています。チューロスとブニュエロスの屋台が出現
3月14日まで、ショッピングセンターNuevo Centro(ヌエボ・セントロ)にて火祭の人形(ninot)の展示&コンクールが開催されています。このコンクールは一般投票が出来るので、是非行っ
まぁ、火祭りメンバーの方々(ある意味日本の町内会ともいえます)は毎月、いや毎週集まって何かやっているといっても過言ではないのですが・・・。一応わたしの中では3月1日にPlaza de
50年に1度の割合で大雨が降るバレンシア「la Gran riada de Valencia」(ラ・グラン・リアダ・デ・バレンシア、バレンシア大洪水)が起こったのは1957年10月14日。前
元は川だったバレンシアの前兆10キロの公園多分バレンシアの中心部に住む人のジョギングコースと言ったらほぼここだけ?もちろんわたしのジョギングコースでもあります。(ちなみに、写真右のエンジ色の
日曜日にはたまには知的活動でも行うかと、バレンシア歴史博物館へ行ってみました。わたしのブログ、「スペイン庶民生活@バレンシア」は「食べ物ブログ」に見えるけれど、本当は違うんですよ!バレ
Requena(レケナ)市で待ちに待ったXIX MUESTRA DEL EMBUTIDO ARTESANO Y DE CALIDAD DE REQUENA(略してFeria del Embutido、
ホアキン・ソロージャ駅のお店前回に続き、AVE(スペインの新幹線)と長距離や特急電車発着駅のJoaquin Sorolla(ホアキン・ソローリャ)についてレポート。さすがAVEや特急
長距離電車やAVE発着のホアキン・ソロージャ駅バレンシアにAVE(スペインの新幹線)開通にともない、Joaquin Sorolla(ホアキン・ソローリャ)駅ができました。まだまだ新し
Bierwinkerが出店したビール専門店クリスマス直前は、夕方もバレンシア中央市場が開いているのでお散歩ついでに立ち寄ってみました。ビール大好きのパートナー君に見せたいモノがあった
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |