1月6日まで!バレンシアのクリスマスイルミネーション

イベント情報

2018年のバレンシアのクリスマス

11月の大雨以降ずっと暖かいバレンシアですが、12月6日の祝日にクリスマスイルミネーションを見てきました。

夜19時ごろ家を出発しましたが、気温は16度でウールのセーターに中綿ジャケットがちょっと暑いぐらいでした!

コロン市場近くのイルミネーション。

これらのイルミネーションやクリスマスツリー&ベレンは、1月6日まで楽しめます。

コロン市場のクリスマスツリーとベレン(Belén)

まずは毎年素敵なクリスマスツリーと大き目のベレン(Belén)が出るコロン市場(Mercado Colón)へ。

2018年も大きなクリスマスツリーが設置されていました。

バレンシア・コロン市場のクリスマスツリー。

反対側には実物大の人形で作ったベレン(Belén)があります。キリスト生誕後に東方の三賢人がキリストを訪れた場面ですが…なぜか今年は風船であふれていました。

バレンシア・コロン市場のベレン(Belén)

ベレンがある側から市場の反対側にあるクリスマスツリーの写真を撮るのもいい感じです。

バレンシア・コロン市場のクリスマスツリー。

その他にベレンの飾りを売るマーケットが出ていました。この時期のコロン市場は本当にきれいなのでぜひクリスマスが終わる前に訪れてみて下さい。

市庁舎広場の巨大クリスマスツリー

バレンシアの中心部である市庁舎広場(Plaza del Ayuntamiento)にも毎年巨大クリスマスツリー、メリーゴーラウンド、そして最近はアイススケート場が設置されます。

メリーゴーラウンドの裏に見えるピンク(!)の建物が市庁舎広場です。巨大クリスマスツリーは骨組みは多分去年と同じですが、イルミネーションの色と模様が違います。

バレンシア・市庁舎広場のアイススケート場。

祝日だったので、スケートリンクも結構盛況です。意外と大人も楽しんでいます。

数年前に訪れたクリスマス時期のパリでも街中でアイススケートをしているパリジャンが多かったのですが、パリジャンの方がアイススケートは上手かも(笑)

よく見るとジャケットを着ていない人や半そでの人がいますね。今年もまだまだ暖かいバレンシア、夜のお散歩も快適なのでぜひクリスマスイルミネーション楽しんで下さいね!

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE