バレンシア勝利!:チャンピオンズリーグ観戦

イベント情報

前回アップした記事の続きです。

無料でサッカーチケットをもらったので、バレンシアCFの本拠地・メスタージャ(Mestalla)でチャンピオンズリーグ観戦してきました。

サッカーに詳しくなくてもスペインサッカーは面白い

わたしはルールがよく分かっていない=観戦能力の低い女ですが、そこはバレンシアへの郷土愛(バレンシアLOVE)で乗り越えました。
なんて書いてみましたが、サッカーのルールがそれほど分からなくても、レベルの高い試合はやっぱり楽しめるのです。

バレンシアが3-1で勝利!

とにかくバレンシアに勝って欲しい。

縁起を担いで、ハーフタイムに食べるサンドイッチはカツサンドに決定です。これはスペインの伝統なのか、サッカー観戦が夕食時間と重なる時は必ずみんなサンドイッチあるいは、スペインのバゲットサンドのボカディージョを持ってスタジアムへ行きます。
家で作れなくても大丈夫、観戦客を目当てにしたバルやレストランがボカディージョを用意しているので近くで買うことも出来ます。

こちらが招待券。

飲み物はペットボトルでも没収される可能性が大なので、スタジアムに入ってから買いましょう。

試合スタートです!

スタジアムってよく出来ていますね、ちゃーんと一番上からでもよく見えました。
わたしたちが座ったのは、屋根もないサイドの真ん中最上階。目が悪いわたしでも、背番号がみえました。(高所恐怖症の人にはこの席あまりオススメ出来ません。階段がものすごく急なのです)

すばらしいプレーやゴールには拍手やスタンディングオベーションで答えます。

バレンシアは前半「9秒」で初ゴール。これは、チャンピオンズリーグ史上最速ゴールだそうで、スタジアムで見ていたわたしもあまりの早さにびっくりでした。

その後バイエルン・レバークーセンが1点入れて、後半戦へ・・・。そこからはゴールラッシュ、1点バイエルン・レバークーセンのゴールが取り消しになったものの前半、後半を含め5回もゴールシーンが楽しめました。ゴールが多い=観戦能力の低いわたしも楽しめる試合です。

試合終了、バレンシアが3-1で勝利!

スタジアムの一番上の席なので、後ろは壁です!

仲良し姉弟。

3-1で試合終了、バレンシアの勝利です。

バレンシアファンは意気揚々と帰途へ。バイエルン・レバークーセンのファンも大人しく帰途へ・・・。

公共の交通機関はあてに出来ないので、スタジアムから旧市街にある家までてくてく50分かけて帰りました。
市内へ帰るのであれば、旅行者であっても歩いて帰れると思います。
たくさん人がいるので、バッグにだけ注意していれば大丈夫、警察官もたくさん出動しています。日本人旅行者が歩いているのを何度も見かけました。

夜8時45分スタートの試合で最後まで観戦する子供達がたくさん、さすが宵っ張りの国スペインですね!

バレンシアが勝利したおかげで足取りも軽く、夜もぐっすり眠れたのでした。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE