スペイン人夫絶賛!アメリカ東海岸のハンバーガー「Five Guys」

レストラン・バル

ピーナッツ無料!アメリカらしい直球ハンバーガー「Five Guys」

バレンシアの心臓部の市庁舎広場(Plaza del Ayuntamiento)にアメリカ・バージニア州からやってきたアメリカン・バーガーチェーンの「Five Guys」が少し前にオープン。

スペイン人夫はジャンクフードがたまに食べたくなる人なので、バレンシア中心部で買い物ついでに「Five Guys」のハンバーガー試してきました。

アメリカのバーガーチェーン「Five Guys」

店内はこんな感じ。2階もあるし店舗自体も大きいので席は必ず見つかりそう。

広場のお向かいには価格帯がもう少し低いバーガーキングやタコベル(Taco Bell)もあるのでそれも影響しているのかな??

壁一面がガラスになっていて、市庁舎広場を見ながら食事が出来ます。

「Five Guys」で食べた物

私達が頼んだのはこちら。

ベーコン&チーズバーガー(大と小)、ポテトの小。ハンバーガーは普通のバーガー、チーズ、ベーコン、ベーコン&チーズの3種類しかありません。(小6.75~大7.75ユーロ)

その代わりたくさんのトッピングやソースはいくつ追加しても無料です。

「Five Guys」のハンバーガー

ポテトや飲み物のセットはないので別注文ですが、2人でもポテト小で大丈夫よと言われました。

こちらはベーコン&チーズバーガーの小。アルミに包まれたハンバーガーがアメリカンでテンションアップ!

肉々しい食感でチェダーチーズのとろけ具合もよい感じでベーコンもカリカリでした。これはスモールサイズで、小と大の違いはパテが1枚か2枚の差だけだそうです。

そして個人的に絶対に「Five Guys」に行きたかった理由がミルクシェイク

スペインのマクドナルドにはシェイクがないし、本当に久しぶりでした。こちらも基本のミルクシェイクにフレーバーをいくつ追加しても無料。

右はミルクシェイク!

店員さんおススメの、塩キャラメルとカフェを入れてもらいました。生クリームはカウンターで受け取る時に生クリーム入りor無しを選べます。

でもあんなに楽しみにしていたミルクシェイク、若かった時ほど楽しめませんでした。前回スペインのスターバックスで抹茶フラプチーノを飲んだ時も感じたんですが、こういった甘くて脂肪分たっぷりの冷たい飲み物いつの間にか苦手になっていたのです…全部飲み干しましたけどね。

ミルクシェイク熱は去ったのであと5年は飲まなくてすみそう。

左のコーラは店内のソフトドリンクマシンでお代わり無料でした。

無料のピーナッツ


そして「Five Guys」名物?無料ピーナッツ。

これをハンバーガーが出来るのを待つ間に好きなだけ食べることが出来ます。確かフライドポテトもピーナッツ油で揚げていると書いてありました。

ピーナッツは「Five Guys」のシグニチャーなんですね。

ポテトも肉も冷凍を使用しておらず、ポテトに至っては産地まで店内に掲げてありました。

スペイン人夫がめっちゃ気に入ったので、これからバレンシア中心部でさっとご飯が食べたい時はちょくちょく利用しそうです。

レストラン情報:アメリカン・バーガーチェーン「Five Guys」

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE