2018年6月のおうちご飯:和食&アジアン
やっぱり和食とアジアンが多かった平日ランチ6月は写真が少ない…なんででしょう? 急いで食べて写真を撮るのを忘れちゃったのか、それとも内容がひどすぎて掲載できないから撮影しなかったのかそれさえ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
やっぱり和食とアジアンが多かった平日ランチ6月は写真が少ない…なんででしょう? 急いで食べて写真を撮るのを忘れちゃったのか、それとも内容がひどすぎて掲載できないから撮影しなかったのかそれさえ
春~夏にかけて通うインド系の八百屋さん「Patel」我が家では毎週1回スーパーに買い出しに行くほか、お気に入りのパン屋、肉屋そして八百屋でも買います。スーパーはスペイン人夫と一緒に近
バレンシア中央市場から近いシーフードの店「L´Odisea」バレンシアの中央市場近くのシーフード専門店「Marisquería L'Odisea」へ行ってきました。スペイン料理の外食
カノバス地区のイタリアン「come in casa」こちらのレストランは残念ながら閉店しました。バレンシアの飲食店街Canovas(カノバス)にあるイタリアンレストラン「come i
世界一美味しい料理に選ばれたマッサマンカレー?2017年のCNN Travel「Your pick: World's 50 best foods」(読者投票による世界最も美味しい料理トップ5
「Torrà」はバーベキューとは違う?スペイン人夫の元同僚Aさんの掛け声で日曜日に「Torrà」(トラ、ラにアクセント)をしました。「Torrà」(トラ)はバレンシア語で、Asado
5月の平日ランチ洋食&スペイン飯は6回食べたようです。でも今見たらスペイン料理なかった!チキンナゲット、はなっこりーのソテー、プチトマト、野菜の酢漬け、おにぎり。チキンナゲットは多め
平日のおうちご飯2018年5月の我が家の食卓です。今月は和食が多かった! 別に仕事がひまなわけではないんですが、最近は頑張ってランチは和食にしています。その代わり夜は超適当でひどい。
キューバ人経営のキューバ料理レストラン「Salsavana」まだスペイン人夫と付き合って1年も経っていないころ、全然外食に詳しくなかった夫が連れて行ってくれたレストランがキューバ料理の店「S
2種類の日本米を食べ比べ!以前にも、スペインで作られている高級日本米「みのり」とスーパー・メルカドーナ(Mercadona)の寿司米(1kg)の食べ比べをしましたが、やっぱりメルカドーナのお
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |