ルサファ地区の「Salsavana」でキューバ料理@バレンシア
キューバ人経営のキューバ料理レストラン「Salsavana」まだスペイン人夫と付き合って1年も経っていないころ、全然外食に詳しくなかった夫が連れて行ってくれたレストランがキューバ料理の店「S
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
キューバ人経営のキューバ料理レストラン「Salsavana」まだスペイン人夫と付き合って1年も経っていないころ、全然外食に詳しくなかった夫が連れて行ってくれたレストランがキューバ料理の店「S
2種類の日本米を食べ比べ!以前にも、スペインで作られている高級日本米「みのり」とスーパー・メルカドーナ(Mercadona)の寿司米(1kg)の食べ比べをしましたが、やっぱりメルカドーナのお
週末ランチの定番はパエリアだけじゃない!バレンシアでは、「鶏の丸焼き」&(Pollo AsadoあるいはPollo a l'ast)も週末ランチの定番です。普通のオーブン焼きではなく、鶏を棒
お持ち帰りもあった平日のおうちご飯万能海老味噌ソースと魚介パエリアのスープをもらってから、余りのおいしさにそればっかり使った料理になっちゃいました...。イカ墨パスタ、サラダ、オリー
平日ランチ(おうちご飯)2018年の4月に食べたもの。まずは、和食&アジアンから。順番は適当です&何回も出てくる副菜は1度に2回、3回分と作っています。がんもは、豆腐2丁使って一気に
プロ向け万能調味料「海老の素」をもらった!まだサンプル段階の「ebi-aun ~なんでも作れる万能海老ソース~」(通称「海老の素」)を頂いちゃいました。「ebi-aun ~なんでも作
保存料・着色料なし、オレンジ70%+砂糖30%のジャム2018年のMostra de Vinos, Cavas y Licores y Mostra de Alimentos(ワイン・リキュ
平日のおうちご飯2月3月は洋食&スペイン飯の方が、和食&アジアンよりも多かったです。どうも余裕がなくなると洋食&スペイン飯が増えるようです...あぁ、ランチは毎日和食が食べたい!豚の
うっかりしていたら、2月の家飯をアップするのを忘れていました。写真を撮り忘れたものもあったかも...。残っている画像だけでサッと2月と3月の家飯を紹介します! まずは和食&アジアンから。
2日連続で通ったバレンシアの老舗バル「Casa Montaña」1836年創業でバレンシアの地元民にも観光客にも大人気の「Casa Montaña」。バレンシアで最近注目され始めてい