スペインのスーパーで冷凍むき栗発見!
メルカドーナ(Mercadona)の冷凍むき栗久しぶりにスペイン中どこにでもあるスーパー・メルカドーナ(Mercadona)に行ったら、冷凍のむき栗を発見して驚きました。いつからあっ
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
メルカドーナ(Mercadona)の冷凍むき栗久しぶりにスペイン中どこにでもあるスーパー・メルカドーナ(Mercadona)に行ったら、冷凍のむき栗を発見して驚きました。いつからあっ
月曜日はパエリア率高しスペイン人と言うよりは、バレンシア人かな?こんなタッパーに入れたパエリアを職場に持ってくる人多し!バレンシアでは日曜日に家族揃ってパエリアを食べ、その残
Tomates en conserva(トマテス・エン・コンセルバ)と呼ばれる、夏の美味しい時期のトマトを保存食にした物を頂きました!一度蓋を開けてしまうと冷蔵庫でも3日ぐらいしかも
スペイン・マジョルカ島のメーカーQuelyのQuelitas週末に、マジョルカ島に住む日本人友達(♂)が久しぶりにバレンシアに遊びに来てくれました。有機栽培のぶどうを使ったBioワイ
アルムエルソ(Almuerzo)とは朝食と昼食の間のおやつ1日の食事回数は5回と言われているスペイン。大人で1日5回も食事を取る人は殆どいませんが、会社勤めの場合は、朝食と昼食の間にアルムエ
タイ料理店「Green Papaya」に行ってきました!残念ながらこちらのお店は閉店致しました。タイ・ガーデンが閉店してしまい、(本格的タイ料理かは別として)ちょっとがっかりしていた
買って損なしのバルサミコ酢我が家で愛用しているバレンシアのワイナリーVegamarのオリーブオイルと同じライン(というかボトル)に、バルサミコ酢が登場しました。新製品だし試してみるか...
バレンシア土産に最高!Bodegas Vegamarのオリーブオイル最近わたしがべた惚れし、友人や知人に勧めまくっているのが、バレンシアのワイナリー「Bodegas Vegamar」(ボデガ
バレンシア中央市場の新しい名所、リカルド・カマレナのバルバレンシアのミシュランシェフ、Ricardo Camarena(リカルド・カマレナ)は、バレンシアの市内に「Ricard Camare
ちょっとスノッブな感じで、客層もいいÁtico Ateneo LoungeAteneo Mercantilはバレンシアの市庁舎広場の目の前にある建物で、屋上のテラスは落ち着いた感じのメンバー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |