火祭り:ビデオあり!真夜中のマスクレタ(爆竹ショー)
3月8日(土)の夜のマスクレタパートナーの会社の法務、コンサルティング、ファイナンスなどを扱っている部門が、Mascletà(マスクレタ、爆竹ショー)の行われるPlaza del Ayunt
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
3月8日(土)の夜のマスクレタパートナーの会社の法務、コンサルティング、ファイナンスなどを扱っている部門が、Mascletà(マスクレタ、爆竹ショー)の行われるPlaza del Ayunt
火祭りプログラムも入った便利アプリ2014年火祭りプログラムの記事でちょこっと書いた、iPhone、iPad、Androidに対応した「火祭り攻略アプリ」なかなか役に立ちそうです。あ
バレンシアの火祭り(Las Fallas、ラス・ファジャス)がいよいよスタート!スペイン三大祭りの1つの火祭りカレンダーです。毎年ほぼ同じですが、100%楽しむための面白くなさそうな物は省き
バレンシアで一番美味しいブニュエロスの屋台バレンシアの火祭りに欠かせないのが、町中の至る所に出るチュロスとブニュエロの屋台。Buñuelo(ブニュエロ)とは焼きカボチャを練り込んだ小麦粉の揚
去年と同じく火祭り人形展示&コンクールを見学してきました。場所はNuevo Centroというショッピングセンターの敷地内で、入場料は大人2ユーロ。入場券が人気投票の投票権となっています。
火祭りがいよいよ始まります!2013年のLas Fallas(火祭り)のプログラムです。わたしはRuzafa(ルサファ)地区のイルミネーション点火が始まる週から火祭りを少しずつ楽しむ予定です
火祭りメンバーのお披露目も大事な行事前回の続きです。大人のFallerosお披露目会は前週で、先週末は子供の番だったようです。いや、良かった、だって2時間ぐらいかかるんだもの、大人も
火祭りメンバーのお披露目も大事な行事バレンシアの火祭はいつも3月19日がクライマックスなので、まだまだ火祭の季節ではないんですが、水面下(?)では準備は着々と進んでいます。今日は、お
2012年の火祭りの記録バレンシア歴は割と長いのですが、この火祭りで初めて食べた物があります。もちろん伝統的なものなのですがどこでも買える/食べられると言うわけではないので知りませんでした!
2012年の火祭りの記録ランダムに町の様子を紹介! お祭りの雰囲気伝わるかなぁ??チュロスやブニュエロと言った揚げ菓子以外にも、Ruzafa(ルサファ)地区は特に色々な屋台が出ていま
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |