スペインのリメイクご飯
スペインの代表的な煮込み料理2つをリメイクスペインで一番よく食べられる煮込み料理Cocido(コシード)とLentejas(レンテハス)を大量に作り、別の料理にリメイクしました!Co
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
スペインの代表的な煮込み料理2つをリメイクスペインで一番よく食べられる煮込み料理Cocido(コシード)とLentejas(レンテハス)を大量に作り、別の料理にリメイクしました!Co
Ruzafa市場の大豆食品&日本食材の店Más Sojaは現在店名をGastro Japónに変更しています。オーナーは日本人女性の黒田京子さんで、彼女のこだわりがたくさん詰まった素
アンダルシア仕事&親戚行脚旅行仕事とバカンスを兼ねてアンダルシア地方を回って来ました。ルートはグラナダ→セビージャ→マラガ→ロケタス・デ・マル→マイレナ→ベルハ→エル・エヒード→アルメリアで
中国にも日本みたいな梨がある!フランス系の大型スーパーCarrefour(カレフール)で偶然パートナー君が発見しました。最近余りスーパーで野菜や果物を購入しないので見落としていただけで随分前
2014年のミシュラン星付きレストラン発表スペイン語でミシュラン(Michelin)はミチェリンと発音し、スペインではお腹についた贅肉の事でもあります…ミシュランのマスコットを見てもらえばわ
アンダルシア仕事&親戚行脚旅行仕事とバカンスを兼ねてアンダルシア地方を回って来ました。ルートはグラナダ→セビージャ→マラガ→ロケタス・デ・マル→マイレナ→ベルハ→エル・エヒード→アルメリアで
バレンシアでよく食べるかぼちゃのオーブン焼きバレンシアで秋になるとよく見かけるのがCalabaza asada(カラバサ・アサダ)や Calabaza al horno(カラバサ・アル・オル
毎日のおうちご飯こちらも7月の昼食です。写真の整理をしていたら疲れたので、8月以降のおうちご飯についてはバカンスから戻ってきてゆっくりしたら掲載します。唐揚げ、イカと大根の煮物、サラ
毎日のおうちご飯これは多分7月のご飯のです。今年の夏は暑さが厳しくなく7月はまだまだ余裕でキッチンで料理を楽しむことが出来ました。回鍋肉風の物、サルモレホ、ポテトサラダ、人参マリネ、
残念ながらこちらのお店は閉店しました。バレンシアのお土産を買うならここ!バレンシアの旧市街に新しくオープンした、バレンシア産にこだわる小さなおみやげ屋さんcasa llunaで突撃取
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |