バレンタイン・ディナー

スペイン料理

全然ロマンチックじゃないメニュー!

ちょっと遅いけれどバレンタインディ、スペイン語ではDía de San Valentín(ディア デ サン バレンティン)あるいは、Día de Los Enamorados(ディア デ ロス エナモラドス)の日のディナーを!

Bocadillo de calamaresとTomate frito

バレンシアでよく食べられる、Bocadillo de Calamares(イカリングのバゲットサンド)。

これ、あんまりバルセロナに住んでいるときは食べたことありませんでした。わたしの好物です。ただのイカリングのフライをスペインのぱさぱさなパンにはさんだだけですが。(しかもこの日のイカリングはスーパーの冷凍品)

バレンタインらしく情熱の赤ってことで、Tomate frito(トマテフリート)をトッピング。燃えるような愛を表しています。これ、彼氏君の好物で、彼の家族のオリジナルらしいです。普通はマヨネーズです。

Bocadillo de Calamaresと日本のマヨネーズ!

そしてわたしのイカリングのサンドイッチ。

スタンダードにマヨネーズです。バレンタインスペシャルということで貴重な日本のQPマヨネーズに登場してもらいました。おしゃれにポテトチップ付きです。

さすがにうまい。マヨネーズの白は純潔を表しています。まさにわたしにぴったりです。

まぁ、みなさまご推察の通り、何もしなかったわけです。なんか食べにいこうかーって外に出たのはいいものの、バレンタインディは月曜日。飲食店は月曜日休みの日が多いんですよね・・・ってことで、わたしがイカリングサンドイッチがいい!といいだし、お散歩切り上げてお家でご飯となりました。
スペインは特にバレンタインだからと言って何をするって訳でもないカップルも多いんですよ・・・と、信じたいです。はい。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE