停電で炊飯器が使えない場合のお米の炊き方

おうちでご飯

ガスで簡単にお米が炊ける方法

これ、普通にわたしがいつもスペインでお米を炊いているやり方です。

炊飯器持ってないのでお鍋で炊きます。お鍋で炊くと早いし、お鍋によってはお焦げも出来ます。

まずお米を研ぎます。2合か3合が一番炊きやすいお米の量です。わたしが使っているのはIKEAのテフロン加工のお鍋で、サイズは直径20センチ、高さ15センチ、容量は3Lの蓋付きもの。

お米1に対して、水は1.15ぐらいと気持ち多め入れます。炊飯器で炊くときよりも水を多く入れるのは、もし失敗したときも芯が残ったご飯にしないためです。こちらのお米は日本のお米より若干水が多めの方がおいしく炊ける気がするので、日本産のおいしいお米を使う場合は、もう少し少なめでも良いかもしれません。

蓋をして沸騰するまで中火、その後沸騰したら、出来るだけ弱火でお米が炊けるまで蓋をしたまま火にかけます。

水がなくなり、表面にポツポツと穴が出来てきたら、味見をして芯が残っていなければ火から下ろします。しゃもじで混ぜて10分蒸らせば完成です。

注意点は特にないですが、1合のお米をおいしく炊くのは結構難しいです。出来れば多めに炊いて冷凍を。5合炊く場合はかなり大きめのお鍋が必要になり、時間もかかります。時間を計ったことはないですが、多分お米が炊きあがるまで、2合程度なら20分もかからないと思います。

冷凍する場合は、ご飯が温かいうちに一膳分をサランラップでくるんで冷凍します。コツはあまり高さを出さないこと。なるべく薄く冷凍すると冷凍も解凍も早く出来るので節電になります。

節電?ただのガスでお米を炊くやりかたじゃないかーと思われるかもしれませんが、ネットでお米をガスで炊く方法が地震後掲載されていたのでわたしも載せてみました。参考になればうれしいです。

スペイン留学・ワーキングホリデー・旅行に最適の保険を提案!
様々な保険会社やオプションから保険を選べる「イーコールズ」

盛 千夏

盛 千夏

スペイン庶民生活@バレンシアの運営&管理者。 スペインには1997年に初上陸。1999年~2001年にバレンシアに1年半留学。2002年にバレンシアに再び語学留学にやってきて、運よくバルセロナで仕事を見つけ労働許可取得。 バルセロナの医療系出版社でプロジェクトマネージャーとして働いた後、バレンシアが好きすぎてバレンシアの高級和食レストランに転職。その後は英語学校秘書、スペイン語学校のコミュニティマネージャーを経て現在は、バレンシア専門の留学エージェンシー「バレンシア・スペイン留学」を運営するしがない自営業。 家族はフランス生まれのスペイン人夫に猫が2匹。

関連記事

パエリア食べるならここ!

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
CLOSE