毎年恒例!バレンシア産の金柑でジャム作り
1キロ以上もある金柑がやってきた今年もお義母さんから、たくさんの金柑をもらいました。お義母さんのお友達が金柑の木を持っているらしく、毎年たくさんお裾分けしてくれます。スペイン語で金柑はnar
スペイン第三の都市、バレンシアから一般庶民の生活をお届けします。
1キロ以上もある金柑がやってきた今年もお義母さんから、たくさんの金柑をもらいました。お義母さんのお友達が金柑の木を持っているらしく、毎年たくさんお裾分けしてくれます。スペイン語で金柑はnar
ランチメニューは8.50ユーロ!有名パエリアレストランの元シェフが開いた「Valeus」私達夫婦が夏にご贔屓にしているビーチ沿いのレストラン「Dehesa de José Luis」の元シェ
美味しいイベリコ豚の頬肉を使って煮込み!常連のイベリコ豚専門店「Dibéricos」で美味しそうな頬肉(Carrillada、カリジャダ)を発見! 赤ワインの煮込みを作りました。いつ
信州の焼き物工房草來舎の器がやってきた!長野県下伊那郡泰阜村と言う、ザ・僻地で小学校5年生と6年生を過ごした私。山村留学と言う都会の子供たちが田舎の生活を体験できる通年のプログラムに参加した
新しい家でおうちご飯スタート新居に引っ越してきてやっと落ち着き料理をしたい、と言うかまともな物を食べたいと思えるようになってきました。引っ越し前は食料を食べ切るのに必死でそりゃー悲惨な食生活
金曜日は外カフェの日?外で仕事も悪くない最近のマイブームは、スペイン人夫が金曜日は午前7時~午後3時のJornada Intensiva(ホルナダ・インテンシバ)と呼ばれる勤務時間なので、ち
バレンシアで人気の「Kamon」のお得ランチで息抜きバレンシアに住む日本人の自営業仲間と「Kamon」で平日ランチしてきました。それぞれ家族もいるし、時間に自由が利く自営業とは言えみな忙しい
1日中しっかり食事もできるカフェ「Federal Café Valencia」バレンシアの中心部にまたまた素敵なカフェが出来ていました。バルセロナ・マドリード・ジローナにもある「Fe
フィデウア(Fideuá)が美味しいと評判の「SUCRER VLC」2017年3月に美味しいスペイン料理&お米専門店「SUCRER VLC」が徒歩3分の立地にオープン。もともと「SUCRER
バレンシア・カノバス地区の新しいインド料理レストラン「SWAGAT」8月のバカンス中で、お気に入りレストランが軒並み休みで困っていた時に見つけた「SWAGAT」。バレンシアの飲食激戦区Can
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |